主婦からみた「医療法人」のイメージ

前記事「『医療法人化したら求人に有利』は本当??」では医療法人は医療系の求職者からみて「安定している」「しっかりしている」という漠然としたイメージを持たれていることがわかりました。

では、一般の人はクリニックを選ぶ時に「医療法人」を意識することはあるのでしょうか?そもそも「医療法人」という用語を知っているのでしょうか?

本人及び家族等含めて医療系の職種とは全く無関係の友人2人にインタビューしました。

 

【Aさん、Bさん】

Aさん 51歳主婦 夫、娘23歳、姑と同居。一般事務としてフルタイム勤務。

Bさん 35歳主婦 夫、娘6歳、息子9か月と同居。育休中。

※匿名希望。2人とも医療機関はもちろん、医療関連の職業経験は皆無です。

 

【インタビュアー】

黒田めぐみ 医療法人専門の行政書士

 

Q1.「医療法人」という用語を知っている?

2人がお医者さんや歯医者さんを探す時にホームページや看板に「医療法人」という言葉がついていることがあると思いますが。「医療法人」という用語は知っていますか?

 

Aさん

聞いたことはあるけど。意味はわかんない。

 

Bさん

通っている医院の看板やホームページに「医療法人」がついていることはありますが。私も意味は分からないです。

 

Q2.「医療法人」はどんなイメージ?

では、具体的にクリニックの看板やホームページに「医療法人」という記載があると、どういったイメージを抱きますか?

個人クリニックとは何が違うと思いますか?

 

Aさん

大きい感じがする。会社の健康診断で領収書を見る機会があるけど、「医療法人」って書かれていると「大きなところで検査したんだな」って。でも何が大きいかって聞かれても漠然と「規模が大きそう」というイメージ。

個人経営だと独立している、親切で地域密着みたいな感じかなぁ。医療法人に比べて個人院は資金力が少ないイメージがあるかも。※補足①

 ※補足①:法人化する主な理由に「節税対策」があるので、ある程度の規模のクリニックが法人化しているといえます。(参考:医療法人化検討の売上目安は○○千万円から)ただし、債務超過の法人も存在します。一定以上の売上があっても法人化していないクリニックも少なくありません。

 

Bさん

医療法人はどこかに母体があるグループ企業みたいなイメージです。本部があってその下に医院がたくさんあって。体制がしっかり整っていそう。※補足②

個人院は従業員も少なそうな。おじいちゃん先生が一人で細々とやっていたり、家族経営しているイメージがあります。

※補足②:個人院では分院開設や附帯業務追加ができません。なので、本院以外にも医療機関があるところは法人化しています。しかし、全国の医療法人の8割以上は一人医師医療法人です。つまり、分院展開等をしている医療法人の方が少ないです。

 

Q3.クリニックの選定基準は?

では、クリニックを探す時の基準は何ですか?探す時に「医療法人」があるか気にするかも教えてください。

 

Aさん

私は自分自身よりも同居している姑や実家の両親が病院を探す時に代わりに探すことが多いかな。もう高齢で検査が多いから、設備が整っているかとか最新の医療機器があるかとかを見ている。だからどうしても大きいところになりがちかも。

「医療法人だから」といった理由で医院を選ぶことはないけど、私が医院を選ぶ基準は設備とかだから、結果的に通うところが「医療法人」っていうことは多いかも。

 

Bさん

私は子どもや私自身が病気の時に探します。家から近いところへ行ってみて、医師との相性があえば通うし、合わなければ通いません。

医院を選ぶ時に医療法人かどうかは拘ってはいませんが、自分たち家族が通っているクリニックに「医療法人」がついているかどうかは把握しています。

 

インタビューを終えて

全般的にいつもの女子?会の延長でした。なのでAさんは口語、Bさんは丁寧語となっています。

感想としては、自分や家族が通っているクリニックに「医療法人」がついているかどうか意外と良く見ているんだな、と。

私自身とその周囲の傾向としては、「医療法人」という単語に敏感に反応するのは、年齢問わず子育て経験のある女性です。

プライベートで「医療法人」について質問をしてくるのは子育て経験のある女性ばかりで、子育て経験のない友人知人からは突っ込んだ質問は受けたことがありません。

どちらも既婚・未婚問わず「子育て経験の有無」で反応が違う印象があります。

そもそも私(子どもはいません)も現職に携わるまでは「医療法人」という言葉さえ知りませんでした。

Aさんは「○○には医療法人がついている!」というように認識をしていました。

Bさんは、日ごろ通院している小児科、耳鼻科、皮膚科、歯医者、内科それぞれに医療法人がついているかどうか記憶していました。

確かに患者がクリニックを選ぶ時に「医療法人」かどうかを気にする方が稀だとは思います。

しかし、「医療法人」がついているかどうか見ている人は見ています。正確な意味はわからなくとも、漠然と「大きい」というイメージを持たれている、と感じました。 注意)私自身とその周囲の極狭い範囲での傾向となります。